LINE登録者に有料販売中の副業案件を無料配布中 登録はこちら

【はてなブログ】googleアドセンス2020年も通過可能・広告の貼り方・注意点まとめ

最近、はてなブログ無料ドメインではアドセンス審査に通過しない!という記事が飛び交っています。そんな情報にあなたは左右されていませんか?結果としては→2019年12月現在はてなブログ無料版「無料ドメイン」もアドセンス申請に通過できます。※はてなブログproに限ります。

これは2019年12月現在に検証しておりますが、もちろん2020年も変わりなく通過できると思っています。これからはてなブログでgoogleアドセンスを取得しようと思っている人で、もし他の記事でアドセンス取得できるのだろうか?と迷っている人はこの記事をぜひ参考にしてきただきたいと思います。

目次

無料版はてなブログ・アドセンス通過する方法と手順

stokpic / Pixabay

はてなブログはgoogleアドセンスに合格できるのだろうか?と疑問・悩みをお持ちではありませんか。

[box01 title=”こんな人におすすめ”]

  • はてなブログでアドセンス通過したい
  • 無料ブログでアドセンス収益化したい
  • アドセンス通過できずに困っている
  • アドセンスに興味がある

[/box01]

こういった悩みをお持ちではありませんか?私自身も近年、仕様が変化し続けるgoogleに対して悩んでいました。特にはてなブログのgoogleアドセンス運営は初心者にとって非常に価値あるものです。

今回、ネット上で飛び交う噂を抹消するためにも個人的に、実証するためにも私自身があるはてなドメインアカウントを使って、アドセンス取得できるかどうか検証しました。

その結果→アドセンスに通過できました。

今回はその経緯をこの記事内でまとめましたので参考にしてほしいと思います。

はてなブログアドセンス通過する方法

このブログではアドセンス通過・設定方法・注意点をメインに扱った情報をお届けしています。

私は個人的にブログは昔からやっていて、アドセンスについてもだいぶ前に話を聞いたことがありました。ただ気にはなったものの、その当時「数年前」はそれほど乗り気ではありませんでした。

そのころは本職とは別にライターの仕事もしていたため、アドセンスに惹かれなかったということもあります。しかしその後、突然ライターの仕事がなくなってしまい、ちょうど本職を辞めようと思っていたこともあって、思い切ってアドセンスを始めてみました。

最初にアドセンスを申請したのが「はてなブログ」でした。当時は今ほど審査も厳しくなくすんなり合格したと思います。ただ、アドセンス合格までは意外と時間がかかり、合格してからも思うほどの収益は出なかったなと初心者ながら覚えております。

ネットでは「アドセンスを始めればすぐに収入になる」というような情報も出ていますが、ある程度のノウハウや勉強も必要だと感じました。完全に独学で初めてしまうといつかは稼げるようになりますが、そのいつかがいつになるのか?わからない?という状態です。

自分だけがダメなのかと思ったところそうでもないようで、Twitterなどを通していろいろな人の状況を知れて、人間関係も広がりました。その結果、実際に稼いでいる人の真似をするようになることで徐々に収益をあげることができました。

https://awacafe-tokushima.work/hatena-blog-affiliate-kotsu-kasegikata/

また、それまでは全く意味のわからなかった用語も、少しずつ何となくわかるようになり、アドセンスをやってみて、今現在は楽しいと思っています。 

アドセンスとは?

自分のブログの中のスペースをアドセンスに貸し出して、アドセンス側はそこに広告を貼ります。自分のブログに遊びに来た人がその広告を見て、クリックするなど何か反応を示したら、アドセンスから私に対して広告収入を支払ってくれます。

ただし1クリックでの収入は数円から、良くても100円以下です。ブログの中の広告をクリックしてくれることは本当に稀で、そのためにもまずはブログへのアクセス数を増やすことも課題です。

またTwitterからの流入の場合は、来てくれる人もアドセンスをやっていることが多く(私のフォロワーさんの場合)、その人たちは広告をクリックしてくれる確率が低いため、検索からの流入を増やす工夫なども必要になります。 

独自ドメインを使って設定

話は飛びますが、それから数年経ちwordpressの経験を経て、この度新たにはてなブログを立ち上げようとしました。その時に気づいたのがサイトを追加するだけではアドセンスを貼ることができない問題でした。

以前は一度アドセンス通過すれば、それ以降のドメインに関しては再審査の必要はなく、簡単にアドセンスを貼り付けることができました。つまり、審査用ブログさえ合格すれば、あとは簡単にアドセンス運営ができていました。

しかし、最近は仕様が変更さえ、ドメイン追加するたびに審査が必要になりました。

そこで、私は2019年https://〇〇.hatenablog.comというはてなドメインを立ち上げて新たにアドセンス申請することにしました。

アドセンスに合格するための設定

ブログの種類にもよるようですが、私のやっているはてなブログはアドセンスとの相性が悪いと噂があって、当時はなかなか合格ができませんでした。ブログの内容ではなく、ブログのサイトが見つけられないとの理由で不合格だったのですが、リダイレクトを繰り返して合格した経験があります。

始める時期にもよると思いますが、はてなブログでも合格できるかと思います。字数や内容については、「合格するためにブログを書く」のではなく「ブログに書きたいことがあるから書く」というスタンスだったので、特に工夫はしていません。 

アドセンス審査に通過するために私がいつも意識していることは決まっています。その設定をはてなブログでも同様にするだけです。

  1. グローバルメニュー設定
  2. 運営者情報記載
  3. プライバシーポリシー記載
  4. お問い合わせ設定
  5. カテゴリー設定「2つまで」
  6. サイトマップ作成「内部・外部」
  7. サーチコンソール・アナリティクス設定
  8. プロフィールをサイドバーに作成
  9. 記事作成「見出し・画像・文字数」

上記項目を満たした設定であれば、アドセンスはだいたい審査に合格できます。はてなブログのテーマなんてなんでも良いと思います。私は「Minimalism」というテーマを使用して合格しています。ただ、若干文字が小さい気がしますので、文字を17pxに変更してから申請にだしています。

文字の見やすさも審査対象ではないかと思っています。

上記内容でわからないことがあれば、個人的に質問いただけたらと思います。いつでも回答します。合格できないと悩んでいる人がいたら、私が無料でコンサルもしてますので気軽にご連絡ください。

https://awacafe-tokushima.work/adsense-pass-free/

ではここでは9番の記事内容について少し詳しく説明します。

必要な文字数・記事数について

アドセンスに合格するには何記事がベスト?どれくらいの文字数がベスト?という質問があよくありますね。

結論→正解はないんですね。すいません。ただ個人的にコンサルでアドセンス100パーセント合格率を現在の所更新している経験から回答します。

記事数は7記事まで書いて→アドセンス申請。申請中も毎日更新する。それで合格はできます。

文字数は1200文字くらいで合格もできますが、私はお客様のサイトの記事を作成する場合は1800文字〜2200文字を意識してます。これで合格できます。

あと大切なのがオリジナル記事を書くこと。特に体験談を記事化すると合格できます。

記事の構成について

記事は見出しを絶対に使うこと。これをしないとほぼ合格できません。見出しってなんですか?という状態の人は質問してください。コメントしてください。

見出しも順番が大切です。私ははてなブログであろうとh2→h3→h4→h3の順番で書いています。この順番を守って見出しをつけることで記事が見やすくなります。

あとは、画像も大切です。可能ならあなたがスマホで撮影した写真を数枚使うとオリジナル性が出るので使用することをおすすめします。あまり記事内容に関係なくても良いです。どっかから拾ってきた画像をスクショして貼り付けなんてすると審査は通過できません。

https://awacafe-tokushima.work/pictures-gazou-free-download/

フリー画像を使用するかまたはスマホの画像を使いましょう。

審査に落ちたら

不合格の通知が来ても、落ち込まずにすぐまた審査に出すという気力が重要だと思います。内容に対する不合格というより、システム的な理由による不合格ということも多いと思いますので。

そして似たような状況の人を検索して、その人たちがどうやって合格したかを参考にしてみてもいいと思います。

検索をすると、「アドセンスに合格できなかった人がどうやって合格できたか」といった内容の記事がたくさん出ています。なるべく更新日の新しいものをチェックして参考にするとよいでしょう。そしてそれらを読んでいると自分だけがダメなわけじゃないと、勇気をもらえると思います。 

審査通過したらすること・設定など

アドセンスは合格がゴールではありません。正直、合格したからといって次の日からすごく収入が出るわけではないので、そのつもりでいたほうが良いとは思います。

その上で、クリックがほとんどなくても腐らずにブログ更新を続けて行くことが大切かなと思います。

私自身も最初の1ヶ月は全く稼ぐことができませんでした。続けることで月収10万稼げるようになったわけです。続ける気持ちがないと稼ぐことはできないです。

そのようなことを考え合わせると、「ブログ収入を得るためにブログをやる」ではなく、「ブログに書きたいことがあって、ついでにアドセンスもやる」の方が続けられるし、後々収入にもつながるかと思っています。

広告の設定 

広告の設定は最近は自動広告など便利な設定が増えてきましたが、それでも自分の設定したい場所にアドセンスを表示させたいと思っている人もいるはずです。

https://awacafe-tokushima.work/absence-affiliate-zidou-kopipe-settei/

上記記事は私が紹介しているカスタマイズですが、アドセンスであろうとこれからおそらく導入するaspであろうとあなたの好きな場所に設定することがデイkるカスタマイズです。例えば、1つ目の見出しの前に広告が欲しい場合または2つ目の見出し前にアドセンス 広告を設定したい場合など。あなたの好みに合わせて設定できるので活用してください。

アクセスアップするために

いくらはてなブログと言えど最初はすぐにアクセスが上がるものではないです。そのためにキーワードをしっかりと選定する必要があります。ある程度ジャンルが決まっている人はこちらの記事を参考にしてください。

【ブログ】誰でも簡単に検索上位!キーワード選定・やることは2つだけ!

まとめ

アドセンスは文章を書くことが好きな人、また現在は書くことをあまりしていないけれど人に何か伝えたいことがある人が向いていると思います。

「伝えたい」の内容はなんでもいいと思います。「誰かのためになることを書こう」という志も良いとは思いますが、そうではなく自分の趣味のこと、日々思っていることなどでも良いと思います。

https://awacafe-tokushima.work/hatena-affiliate-kasegikata-3man/

とにかく、一番重要なことは『継続する』ということです。アクセス数が少なかったり、ブログを読んだ人から全然反応がなかったとしても、まずは続けることかなと思います。そういうことを考え合わせて、「収入のためにやる」のではなく「好きでやりたいからやる」の方が続くかなと思っています。 

 

  • URLをコピーしました!
目次