googleアドセンスは審査に通るのがめちゃくちゃ難しい!!!なんてネット上でささやかれてますが、そんなことないですね。あるルールを守ってそのルールにしたがってあなたのサイトやブログを設定さえすれば誰でも簡単に審査に通過することができます。
本日はgoogleアドセンスの審査に通る方法とyoutubeのアドセンスの審査に合格する方法をまとめました。また、よくある審査に落ちる失敗例もまとめていますので参考にしてください。
googleアドセンス 実は簡単?審査に通る方法コツ
グーグルアドセンスを利用したきっかけは、ブログでの収益化することが目的でした。書くことを生業とするにあたって、ブログを運営することで収益化が必須だったため、グーグルアドセンスを利用しようと思いました。
特に刺激を受けたのがSNSで見つけたあるブロガーの記事でした。当時は文章の仕事を探しており、その手のSNSアカウントを片っ端から眺めていました。そんな中、目についたのが「ライター募集なんてしない」というアカウント。
「どういうことだ?」と気になってしまい、すぐさまフォローしてみました。それまでの私は「文章を書いて売る」という方向でしか考えてなかったのですが、そのアカウントに出会った結果「自分の文章で自分のサイトに集客する」という新たな方向を発見することができました。
それからグーグルアドセンスや、他の類似サービスについて調べ、私自身のサイトを持ち先述のサービスを利用し始めました。以上が私のグーグルアドセンスを利用したきっかけです。
googleアドセンスとは?「超初心者向け」
アドセンスのことを全く知らない人はこの見出しを読んで欲しいです。ぜひ参考になるかと思います。ただし、すでにアドセンスに関してある程度知っている人はこの見出しは読み飛ばしてくれて大丈夫です。
アドセンスとは「Google AdSense」といい、簡単に言うと、サイト内に広告を貼り付け、それがクリックされると一定の収益が自分に入ってくるというものです。
少し前まではブログを運営する人が多く使っていましたが、今ではYouTubeでも広告を貼ることが解禁されたため、YouTuberも多く使っています。商品や情報を紹介するアフィリエイトとは違って、アドセンスは設定するだけで自動的に広告が掲載されるというところがポイントです。
一度審査を合格してしまえば、あとは勝手に収益が入るというシステムです。自身の所有するwebサイトに広告のバナーを貼り、サイトを見た人がその広告にアクセスすると収益になります。
広告先にある商品やサービスを売る必要はなく、クリックされるだけで良いので手軽で簡単な初心者向けのサービスと言えます。グーグルアドセンスであればどんな広告を貼るのかはグーグル側が決めてくれるため、サイト所有者のすることは基本的にサイトの運営のみです。広告の位置・サイズの選定は自分でできるのでこだわりたい人であればそこまでが作業範囲になります。
どういった人向け?
アドセンスは、忍耐強くコツコツと継続できる人に向いていると言えます。手軽で誰でも簡単に始められる反面、競争相手が多いジャンルでもあります。なかなか芽が出ずに悩む時期もあるでしょう。
アクセス数が伸び悩んでも諦めずに試行と改善を繰り返し、サイトの質を保ちながら大きくしていく作業を続けることが出来ればきっと芽が出るはずです。
どんな状況でも自分に負けずにサイト運営を継続することが出来る人、アドセンスはそういった人向けのサービスです。
また、文章を書くことが苦にならない方にもオススメです。また、ひとつ専門的な分野に詳しくて発信できる情報を沢山持っている人に特にオススメの広告収入モデルだといえるでしょう。
得意なことをマネタイズする手段としてはグーグル・アドセンスはもってこいの手段だと思います。コツコツと積み重ねることでストック性も増すので、やはり地道な努力ができる人向けだといえるでしょう。
googleアドセンス利用には審査が必要?
グーグルが提供する広告を自分のwebサイトやブログに貼ることで、クリックされると収益が発生するおすすめアフィリエイト。
広告の内容はグーグルの検索エンジンで、各ユーザーが検索したものを元に最適なものが表示されるため、他のアフィリエイトサービスよりも、圧倒的にコンバージョンが高いと言えます。
ただアドセンス利用に関しては審査があります。難点は審査に非常に通りにくく、人によっては何十回と申請しても受からない場合があると言われています。
専門的な内容で、価値のあるブログであれば、合格することも出来ますが、それでも何回かの試行錯誤は必要といえるでしょう。一度収益化が出来れば継続的に収益が得られるのが魅力です。
https://awacafe-tokushima.work/adsense-pass-free/
ただし、私は審査に通ることは決して難しいものだとは思っていません。ある基準を理解して設定してやれば誰でも簡単に審査に合格できます。
googleアドセンス審査が簡単に通るコツとは?
記事数・文字数を意識する
審査に関しては、上質でボリュームのある記事をたくさん用意することが大切です。2000文字程度の記事を20本くらいは用意してから申請すると良いでしょう。巷では3、4記事ほどで合格した人がいますが、それは「オリジナリティある記事を書いていた」からです。
つまり、自分の言葉でしっかり書いた記事ということです。最低でも記事の文字数は2000文字以上のものを載せましょう。
また、ある程度のアクセス数も必要なためサイトを作ってからすぐだと審査に通りづらいです。
継続的にしっかりとした質の記事を作り続け、アクセス数を得られるようになってからの申請がオススメです。昨今だとSNSの影響力が大きいので、素早くアクセス数を増やしたいのであればSNSで宣伝すると良いでしょう。とはいっても基本は質の良い記事を作り続ける事。SNSはオマケ程度に考えておいた方が良いです。
サイト情報
ブログにおいて審査を合格するコツは大きく3つあります。一つ目は、身元をはっきりさせておくこと。最低限以下の3つの項目は必須です。
- お問い合わせ
- プロフィール
- プライバシーポリシー
サイト内で「問い合わせ」「プロフィール」「プライバシーポリシー」を載せておくと、合格する確率が上がります。公序良俗に反する記事を書かない。当たり前ですが、悪口や誹謗中傷など心無い上に根拠のない言葉を書いてはいけません。そういった記事を書いている場合はまず合格しないでしょう。
コンテンツ内容
審査する側の基本的な考え方に沿えば、とにかく利用者にとって価値のあるwebサイトであることが大切です。水増しした内容の薄い記事を大量に作っても審査に通るのは難しいでしょう。
当たり前の事ですが、審査する人は広告を依頼する人でもあります。広告を依頼するのであればしっかりと集客してくれるwebサイトに依頼したいと考えるのが一般的です。
広告側の名誉などに傷をつけるようなページでないことは勿論、サイトを訪れた人が利用しやすいような気持のよいサイト作り、これこそが審査に通るための基本的な考え方であり、最も大切なことです。
日記ブログは要注意
雑多な内容を書いた雑記ブログのようなブログでは、グーグルから、価値のないコンテンツと判断されるケースが多いため、専門的かつ、価値の高いコンテンツ、記事制作を心がけると良いと思います。
また、文章量の多さでも判断が分かれるため、一記事あたり2500文字程度(諸説ありますが)を心がけると良いと思われます。
自分の得意なジャンルで専門的な記事を5つほど書いて申請し、トライアンドエラーを繰り返すことが肝要と思われます。
また、一つのジャンルに特化させることで、SEO的に優位となり、審査合格後の収益も得やすいものとなるでしょう。グーグルが提供する広告を自分のwebサイトやブログに貼ることで、クリックされると収益が発生するというものです。広告の内容はグーグルの検索エンジンで、各ユーザーが検索したものを元に最適なものが表示されるため、他のアフィリエイトサービスよりも、圧倒的にコンバージョンが高いと言えるでしょう。
難点は審査に非常に通りにくく、人によっては何十回と申請しても受からない場合があります。専門的な内容で、価値のあるブログであれば、合格することも出来ますが、それでも何回かの試行錯誤は必要といえるでしょう。ただし、一度収益化が出来れば継続的に収益が得られるのが魅力です。
サイトマップ
サイトのナビゲーションがスムーズにいくように、また、グーグルのクローラーが全ページをインデックスできるようにサイトマップを用意することが、必須と思われます。
また、日記のような主観だけのブログではなく、客観的なデータも交えた専門的なものであると良いでしょう。
記事の数は5~10記事程度と少なめで良いと思います。理由はどの記事が原因で審査に落ちたのかわからなくなるためです。
サイトマップ作成はサイト内部・外部に対して両方に作成する必要があります。内部はプラグインを使って、外部はサーチコンソールを使って設定します。
失敗例紹介
独学で審査に4回失敗
審査を通過することが難しく、私は四度落ちました。落ちるたびに他のブロガー(ブログを書いている人)さんたちのアドセンス合格記事を参考にして試行錯誤を施しました。
初めは独学でアドセンスの合格を目指していましたが、やはり先人の経験はとても役に立ち、合格記事に従ってブログを改変していった結果、無事にアドセンスに合格することができました。今ではそのアドセンスの収益のおかげで毎月一定のお金が入ってくるようになり、助かっています。
コンテンツ不足
ブログの場合、中身のない記事を書いていると審査を通過できない場合があります。実際に、私は平均1000字の記事を量産して、アドセンスに申し込みましたが、審査を合格することができませんでした。
そのため、中身のない記事を全て最低2000字にリライトしてから申し込みました。結果は見事合格。アドセンス合格の注意点は中身のない記事を載せないということです。30コの中身のない記事よりも5コの良質な記事の方が合格する確率は高いでしょう。
大抵のアドセンス合格記事では「最低○○記事書け!」と書いてありますが、中身が伴っていなければ合格できません。中身のある良質な記事を載せて、審査に臨みましょう。
審査が通ったら
合格したらそこがスタートラインです。審査に通っても、広告がクリックされないと意味はありません。質の良いページを定期的に更新し、サイトの管理をしていく必要があります。
また、バナーの位置やサイズなども広告をクリックしてもらうために大切な要素です。サイト運営者としてのスキルを磨いていきましょう。掲載する広告の種類、広告を貼る位置。インターネットを使うと、ほとんどのサイトで広告が貼り付けてあります。
それをよく見ると、大きさや形状が違うものがあると思います。アドセンスを設定する場合、その大きさ、形状などを決定しなければなりません。さらに広告を貼る位置によってクリックされる確率が違ってきます。
つまり、自分のサイトにあった広告の種類と貼る位置を分析しなければ、うまく収益になりません。このようにまずは合格したのなら、アドセンスを調べることをお勧めします。
コツとしては先人に倣うことです。「学ぶことはまねる事」という言葉があるように、アドセンスをやっている他の人のwebページを見て良い所を吸収していきましょう。単に同じことをするのでなく「なぜ、それが良いのか」を考えて学ぶとグッと効率は良くなります。
検索上位を目指しましょう
検索順位上位に載らないと、折角広告を掲載できても意味がないので、強調すべき箇所や見出しなどにきちんとタグを用いたり、単調な記事にならないように、画像などを適宜用いるようにするのも良いでしょう。
また、ブログの認知度を上げるため、ツイッターやYoutubeなどの外部メディアで自分のブログを宣伝することを強くオススメします。
広告は一記事一つまでと、あくまで欲張らず貼りすぎないこと。あまり広告をベタベタ貼ってしまうと、読者がブログを読む気が失せてしまうため、その点は気をつけて運用した方が良いと思われます。
https://awacafe-tokushima.work/seo-taisaku-kensakujoui-key-word-sentei-yarikata/
youtubeを使ってアドセンス審査通過するパターン
YouTubeにて収益の設定をするときに、自動的にグーグルアドセンスに誘導されたのがきっかけで利用してます。グーグルアドセンスを利用し始めると、私のサイトにアクセスしてくれた人の性別割合や年齢層、アクセスしてくれた地域などがわかり、有効活用できました。
解析ツールとしては、私自身も使いこなせないほどたくさんの機能があってとても満足しています。私のYouTubeチャンネルもグーグルアドセンスから、指定された広告が出るらしいのですが、表示したくない広告を表示しないように設定されるほか、自動的に入札価格が最も高い広告を掲載してくれるので、ほとんどはお任せで使用しています。
収益システムは
YouTubeや個人のブログを関連づけることで、自分のYouTubeやブログに対して広告を掲載し、そのクリック率によって収益が得られるシステムです。
自分のサイトの内容に合った広告を自動的に配信してくれます。YouTubeの場合は完全に自動で広告が出されますが、ブログなどの場合は、グーグルアドセンスから提供される「広告コード」を自分のブログサイトのHTMLコードに追加します。
グーグルアドセンスを利用すると、これまで通りのサイト運用で、広告により自動的に収入が得られるようになります。この点はブログと一緒です。
審査に通るコツ
もちろん、利用するには審査があります。
アドセンスは、合格は比較的容易です。ある程度需要のある話題のブログや、一部の人にでも見てもらえるYouTube動画などを登録するだけで簡単に合格できます。
合格のポイントとしては、特にYouTubeの場合は著作権問題に違反していないことと、オリジナリティーのあるコンテンツであることが求められます。
ブログについても、オリジナリティーが求められています。特に「他のブログにない魅力があるか」、「操作が簡単でわかりやすくなっているか」、「興味を引く独自のコンテンツがあるか」が審査対象となります。
著作権に注意
グーグルアドセンスの合格のための注意点については、先にも少し記載したように、著作権問題をクリアしているかどうかです。特にYoutubeなどでは、アーティストの音楽が使われていないかや、映画やドラマなどの完全コピーではないかが問われます。
これらのチェックはYoutubeのシステム本体でもチェックされているので、無事にYoutubeにアップロードできたのであれば、グーグルアドセンスに落ちることはないでしょう。
ブログの場合は、オリジナリティーがあるかどうかが最大の審査ポイントとなります。すでに誰かが発表しているブログと同様なコンテンツであると審査に落ちる可能性もあります。
使い方
合格したら、グーグルアドセンスの解析機能により、閲覧者の性別や年齢層、アクセス地域などが閲覧可能となるため、これらを有効活用すると良いでしょう。
男性ばかりが見ている場合は、女性受けするコンテンツをあげたり、視聴者の年齢層に偏りがあるときは、番人受けするコンテンツを盛り込んだりなど、解析結果に応じてコンテンツを変えていくことが大切です。
もし、視聴者が日本人ばかりの時は、Youtubeの場合は英語のテロップを入れ、ブログの場合は英語のコンテンツを盛り込むなどすると、ワールドワイドに見てもらえるコンテンツを作成可能です。
アドセンスは、好きなことを世界に向けて発信することで、広告収入により収益がもらえるシステムです。魅力あるコンテンツを発信すれば、継続的に収入が得られるため、必要最小限の努力で、大きな収入を得たいという人に向いています。
例えば、株取引で利益を得たい場合は株価チャートとにらめっこする必要がありますが、グーグルアドセンスの場合、コンテンツを作って待っているだけで種運輸が得られるとても効率的なシステムです。
まとめ
いかがでしたか?
グーグルアドセンスは、ブログで収益化を目指したい人向けです。今ではアフィリエイトといった別口の収益システムがありますが、アドセンスはそれでも必ずといっていいほど収益安定には必要なものです。
アドセンスの審査を通過して設定を施せば、あとは自動的に収益を発生させてくれるのでお手軽です。ですが、ブログの場合、記事を更新し続けなければならないので、1人で運営する場合は根気のある人が最適です。多くの人が最初の1、2ヶ月で辞めてしまうため、そこを乗り越えられる人にアドセンスは向いています。