inaka– Author –
-
【Kindle Paperwhiteキンドル】セール情報・感想・おすすめカバーまとめ
【Kindle Paperwhiteキンドルペーパーホワイト】をアマゾンのセールで購入しました。せっかくなので使い方や使ってみた体験談、僕自身がおすすめしたいカバーなど色々まとめましたので参考にしてください。この記事を読めばキンドルペーパーホワイトのいろはが理解できると思います。 -
【映画/怒り】動画サイトや感想【広瀬すずや豪華キャストによる名作紹介】
今回も映画をちょっと紹介します。あなたに紹介したい映画は【怒り】です。何かいい映画ないかな?って思っているなら【怒り】邦画を観てほしいです。内容はもちろんのこと、キャスト勢も相当豪華です。 今回はそんな怒りについてあらすじや動画サイトの有無などいろいろまとめました。 -
名作おすすめ映画40選紹介[アマゾンプライムビデオ全て無料視聴可能]
amazonと言えば通販ってイメージですが、実はそれだけはありません。アマゾンプライムビデオを使えば、ビデオが月額400円で『学生199円』見放題です。また、音楽も聴き放題と非常にお得なサービスです。本日はそんなアマゾンプライムビデオの中でもあなたが見たくなる人気ビデオおすすめ40選を紹介しましょう -
多分面白いはず!オススメのアクション洋画50本紹介[ハラハラドキドキ系]
オススメの洋画を50本紹介します。ジャンルはアクション。僕自身が某有名レンタルショップで働いていた時代に映画をたくさん見た経験や売れ筋を踏まえてガンガン紹介していきます。独自目線もありますが、多分ドキドキしてハラハラ、面白いはず。 -
はてなブログhttps化設定やり方「メリットとデメリット」混在コンテンツ修正法紹介
2018年3月22日はてなブログhttps化配信が開始しました。僕のはてなブログも早速試してみることにしました。https化によって大きなメリットはSEO対策です。しかし、まだまだデメリットもあるみたいです。混在コンテンツやカスタマイズをしているはてなブロガーはいると思います。そんなはてなブロガーにも混在コンテンツの対象方法を紹介します。また、httpsってなんぞや?人にも設定方法など説明します。 -
スマホで確定申告できるサービス「手軽で簡単に全部できる便利アプリ紹介」
近年、フリーランスや会社員から独立した方が増加し、事業主になった方も結構増えてきました。そんな方は書類を整理するのも大変だと思います。また主婦の方もレシートを毎回家計簿に手書きで書き込むのはとても手間がかかる作業です。しかし、手持ちのスマホ「iPhoneやアンドロイド」を使って簡単に確定申告をすることが可能です。また、給料の計算、会計ソフト、マイナンバー登録まで最初から全部アプリ1つで完結してしまう便利なサービです。